最高裁判所HP 知的財産裁判例集より
ファスト映画損害賠償請求事件
東京地裁令和4.11.17令和4(ワ)12062損害賠償請求事件PDF
別紙
東京地方裁判所民事第47部
裁判長裁判官 杉浦正樹
裁判官 鈴木美智子
裁判官 稲垣雄大
*裁判所サイト公表 2022.11.28
*キーワード:ファスト映画、損害論
--------------------
■事案
映画54作品のファスト映画の損害賠償請求の事案
原告:映画会社等13社
被告:個人2名
--------------------
■結論
請求認容
--------------------
■争点
1 損害論
--------------------
■事案の概要
『本件は、原告らが、被告らほか1名は原告らの著作物である別紙著作物目録記載の映画の著作物を編集して作成した動画をインターネット上の動画投稿サイト「YouTube」に投稿し、これによって原告らの著作権(翻案権及び公衆送信権)を侵害したと主張して、被告らに対し、民法709条及び719条1項前段(損害額につき、著作権法(以下「法」という。)114条3項)に基づき、一部請求として、前記主文記載の額の損害賠償及びこれらに対する令和4年6月11日(訴状送達の日の翌日)から支払済みまで民法所定の年3%の割合による遅延損害金の支払を求める事案である。』
(2頁)
--------------------
■判決内容
<争点>
1 損害論
事実関係について争いはなく、損害論について、「著作権…の行使につき受けるべき金銭の額に相当する額」(著作権法114条3項)は、1再生当たり200円を下らないと判断。結論として、原告の一部請求の主張が全部認容されています(3頁以下)。
--------------------
■コメント
映画を10分程度にまとめた、いわゆるファスト映画の無断配信に関する損害賠償請求事案となります。
「ファスト映画」というネーミングが珍しく、2021年7月頃、CODAの後藤さんに命名の経緯を伺った際に、「6月にNHKからインタビューを受けた際に決めた」と聞きました。海外でも使われない命名ですが、こうした事件でのネーミングも重要であることが伺えます。
--------------------
■参考サイト
「「ファスト映画」投稿者に5億円賠償命令 東京地裁、映像会社の請求全額認める」
(2022/11/17 13:31 産経新聞)
記事
「ファスト映画投稿者に“満額”5億円の損害賠償命令 「著作権侵害のやり得を許さない」」
(2022年11月19日 13時20分 ITメディア Kikka ねとらぼ)
記事
ファスト映画損害賠償請求事件
東京地裁令和4.11.17令和4(ワ)12062損害賠償請求事件PDF
別紙
東京地方裁判所民事第47部
裁判長裁判官 杉浦正樹
裁判官 鈴木美智子
裁判官 稲垣雄大
*裁判所サイト公表 2022.11.28
*キーワード:ファスト映画、損害論
--------------------
■事案
映画54作品のファスト映画の損害賠償請求の事案
原告:映画会社等13社
被告:個人2名
--------------------
■結論
請求認容
--------------------
■争点
1 損害論
--------------------
■事案の概要
『本件は、原告らが、被告らほか1名は原告らの著作物である別紙著作物目録記載の映画の著作物を編集して作成した動画をインターネット上の動画投稿サイト「YouTube」に投稿し、これによって原告らの著作権(翻案権及び公衆送信権)を侵害したと主張して、被告らに対し、民法709条及び719条1項前段(損害額につき、著作権法(以下「法」という。)114条3項)に基づき、一部請求として、前記主文記載の額の損害賠償及びこれらに対する令和4年6月11日(訴状送達の日の翌日)から支払済みまで民法所定の年3%の割合による遅延損害金の支払を求める事案である。』
(2頁)
--------------------
■判決内容
<争点>
1 損害論
事実関係について争いはなく、損害論について、「著作権…の行使につき受けるべき金銭の額に相当する額」(著作権法114条3項)は、1再生当たり200円を下らないと判断。結論として、原告の一部請求の主張が全部認容されています(3頁以下)。
--------------------
■コメント
映画を10分程度にまとめた、いわゆるファスト映画の無断配信に関する損害賠償請求事案となります。
「ファスト映画」というネーミングが珍しく、2021年7月頃、CODAの後藤さんに命名の経緯を伺った際に、「6月にNHKからインタビューを受けた際に決めた」と聞きました。海外でも使われない命名ですが、こうした事件でのネーミングも重要であることが伺えます。
--------------------
■参考サイト
「「ファスト映画」投稿者に5億円賠償命令 東京地裁、映像会社の請求全額認める」
(2022/11/17 13:31 産経新聞)
記事
「ファスト映画投稿者に“満額”5億円の損害賠償命令 「著作権侵害のやり得を許さない」」
(2022年11月19日 13時20分 ITメディア Kikka ねとらぼ)
記事