来年1月の著作権情報センターの講演会は、田中豊先生の「著作権侵害による損害賠償請求訴訟に係る諸問題」 です。

先日のパンドラTV動画投稿サイト事件では、原告ジャスラックの代理人を務めておいでですので、事件のお話も伺えるかもしれません。

弁理士のかたは、継続研修単位(CPE2単位)の対象になるかと思います。

演題: 「著作権侵害による損害賠償請求訴訟に係る諸問題」

講師: 田中 豊氏(弁護士)

内容: 音楽著作権の侵害訴訟では、侵害行為の証拠収集の適否、請求権競合の可否、屋号続用者の責任、不当利得返還債務の不可分債務性等さまざまな点が争われる。近時の裁判例によりつつ、これらの諸問題を検討する。

1. 侵害行為の証拠収集の適法性
2. 継続的侵害による損害の立証
3. 会社と代表者の責任
4. 屋号続用者の責任
5. 不法行為に基づく損害賠償債務の消滅時効と不当利得返還債務の消滅時効
6. 不当利得返還債務の不可分債務性


日  時: 平成22年1月20日(水) 14:00〜16:00
場  所: アルカディア市ヶ谷 TEL03-3261-9921
(JR/地下鉄・市ヶ谷駅下車)
会  費: 会員 7,000円、一般10,000円(各1名・消費税込)



CRICセミナーのご案内