東京都行政書士会知財会計部主催の研修会が22日に
開催されました。参加者は150名あまり。
弁護士・ニューヨーク州弁護士の福井健策先生を講師に迎え
「著作権業務をビジネスにするために!著作権と著作権契約」
の題目で3時間ほど行われました。
著作権の基礎的なところから、契約書作成業務(福井先生の契約書感)
まで、福井先生の軽妙な語り口もあって、参加者の感想を聞くと
だれもが楽しかった、この業務に興味が持てたと語っていました。
出版契約に言及された部分でも、わたし自身ちょうどいま、
特定作家さんのためのひな型を作り込んでいる最中で、福井
先生のお話がよく伝わってきました。
とにかく、著作権は面白い、著作権が好きだという、福井先生の
お人柄が伝わる、とてもいい研修会でした。
著作権とは何か―文化と創造のゆくえ (集英社新書)
開催されました。参加者は150名あまり。
弁護士・ニューヨーク州弁護士の福井健策先生を講師に迎え
「著作権業務をビジネスにするために!著作権と著作権契約」
の題目で3時間ほど行われました。
著作権の基礎的なところから、契約書作成業務(福井先生の契約書感)
まで、福井先生の軽妙な語り口もあって、参加者の感想を聞くと
だれもが楽しかった、この業務に興味が持てたと語っていました。
出版契約に言及された部分でも、わたし自身ちょうどいま、
特定作家さんのためのひな型を作り込んでいる最中で、福井
先生のお話がよく伝わってきました。
とにかく、著作権は面白い、著作権が好きだという、福井先生の
お人柄が伝わる、とてもいい研修会でした。
