小倉先生のブログbenliでも紹介のあった本書は、中山信弘先生
編集でLexisNexis社から5月31日に刊行、知的財産権研究会の成
果(平成11年〜20年)として第5巻目にあたります。
(なお、第1巻は1990年刊行)

著作権関係では、まねきTV事件やヨミウリオンライン事件など3件、
不正競争防止法関係は、3件取り上げられています。


2008年5月31日に開催された知的財産権研究会主催知的財産権研
究会100回記念シンポジウムはインパクトのあったシンポジウム
だったようです。


池田信夫 blog(2008-05-31)
中山信弘氏の情熱

benli(05/31/2008)
必要悪な規制としての著作権における過剰規制


知的財産権研究会が30年を経ているというのは、ともかくスゴイ
です。

早川忠孝の一念発起・日々新たなり(2008-05-31)
継続は力なり/知的財産権研究会100回記念シンポジウム


知的財産権研究 5



■追記(08/6/3)

パテログ
命をかけて仕事に取り組んでいるか?(2008.06.02)