5月15日刊行の本書は、弁護士坂田均先生による
ワークブック体裁の著作権法入門書です。

判例を素材としていて、入門書としてはちょう
ど良い分量(100件弱)、随所に注釈を盛り込み
重要判例については分量を取ってわかりやすい
判例解説がされています。

学部生の頃にこうしたワークブックがあったら
著作権法の理解も進んだろうになあ、という
思いです。

 (もっとも、20年前の学部生の頃は、
  学部の科目に「著作権法」はなくて、
  品川先生の「工業所有権法」くらい
  しかありませんでしたが)

判例で学ぶ著作権法入門―実践的理解をめざして