裁判所HP 知的財産裁判例集より

「電通ドメイン」事件

東京地裁平成19.3.13平成19(ワ)1300不正競争行為差止等請求事件PDF

東京地方裁判所民事第46部
裁判長裁判官 設楽隆一
裁判官     古河謙一
裁判官     吉川泉


■事案

「dentsu」の文字を含むドメインを取得した被告が、電通に対して
譲渡代金として10億円を超える金額を提示した事案


原告:電通
被告:個人


■結論

請求一部認容


■争点

条文 不正競争防止法2条1項12号

1 ドメイン名に係る不正競争行為性


■判決内容

1 ドメイン名に係る不正競争行為性

被告取得のドメイン

 1 dentsu.vc
 2 dentsu.be
 3 dentsu.sc
 4 dentsu.biz
 5 dentsu.org
 6 dentsu.me.uk
 7 dentsu.org.uk
 8 dentsu.bz


(1)原告商標・商号とドメイン名との類似性

登録商標である「DENTSU」とドメインの「dentsu」部分とは、称呼、観念、
外観において同一であり類似する。
また、商号についても、称呼、観念において同一であり類似する。
(4頁以下)

(2)図利加害目的性

8件のドメイン登録の費用が6万円余りのところ、10億円以上の
金員で買い取るよう被告は原告に対して通告しており、
「不正の利益を得る目的」でドメイン使用権を取得・保有している。
(5頁)

よって、不正競争防止法2条1項12号の不正競争行為にあたる。

営業上の利益の侵害のおそれも認められて、ドメイン名の取得、保有、
使用の差止、登録抹消申請手続請求が肯定されました(3条)。

なお、損害額としては、弁護士・弁理士費用について50万円が
認定されています。



■コメント

ドメイン名紛争については、裁判外紛争処理として日本知的財産仲裁センター
が紛争処理パネルにおいて裁定を下しています。

日本知的財産仲裁センター

処理事件については、以下の項目を参照。

D 業務の詳細>6 JPドメイン名紛争処理>6.10JPドメイン名紛争処理の事件・裁定一覧


■参考文献

田村善之「不正競争防止法概説第二版」(2003)266頁以下
松尾和子・佐藤恵太編「ドメインネーム紛争」(2001)144頁以下