北海道大学田村先生を筆頭に精力的な発表をされている
21世紀COEプログラム「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」
研究プロジェクト。
ここでWeb講義が実施、公開されています。

第5回「知的財産権侵害の警告と不正競争」(瀬川信久教授,06.10.31)と
第6回「著作権の「間接侵害」と差止請求」(吉田克己教授,06.11.07)の
Web講義の際のレジュメがアップされています。

まだ、動画はアップされていませんが、いずれもライムリーな争点で
講義を拝見するのが楽しみです。

WEB講義/21世紀COEプログラム:「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」研究プロジェクト