あい
映画監督って何だ!」って映画、観てきました。

渋谷円山町のユーロスペース2での上映。
この映画館の並びをもう少し上がっていくと
この映画を製作した協同組合日本映画監督協会の
事務所があります。


日本映画監督協会


それにしてもこの映画、映画監督らによる著作権法29条改正の
シュプレヒコールで、とても映画といえるものではありません。
ですので、フツーのひとには1500円だして鑑賞することは
決して薦めません。

ただ、

小林尋次(「現行著作権法の立法理由と解釈」文部省1958)、
勝本正晃(「民法・著作権法上の諸問題」1974)、
城戸芳彦(「著作権法と著作権条約」1954)

といった登場人物の名前を見て
ココロときめくフツーではない人には
ぜったいのオススメです(笑)