今月23日刊行の本書は、社団法人著作権情報センター(CRIC)
「エンタテイメントと著作権ー初歩から実践までー」シリーズ第一巻に
位置するものです。
編著者の福井健策さんは先に「著作権とは何か 文化と創造のゆくえ」
(集英社新書)を出版されていて、新書本の中で一時書店ベストセラーに
なっていました。
本書は、ライブイベントビジネスの法律関係のうち、とくに著作権にスポットを
あてたもので、脚本家、演出家、振付家、舞台美術家、照明家・・・と広く
ライブイベントにかかわるスタッフの権利関係に言及されています。
巻末資料として、日本劇作家協会・社団法人日本劇団協議会 統一モデル契約書
(執筆・上演用)、日本舞台美術家協会 デザイン委託契約書サンプル、
社団法人全国コンサートツアー事業者協会 コンサート約款などのひな型が
掲載されています。
ライブ・エンタテインメントの著作権
「エンタテイメントと著作権ー初歩から実践までー」シリーズ第一巻に
位置するものです。
編著者の福井健策さんは先に「著作権とは何か 文化と創造のゆくえ」
(集英社新書)を出版されていて、新書本の中で一時書店ベストセラーに
なっていました。
本書は、ライブイベントビジネスの法律関係のうち、とくに著作権にスポットを
あてたもので、脚本家、演出家、振付家、舞台美術家、照明家・・・と広く
ライブイベントにかかわるスタッフの権利関係に言及されています。
巻末資料として、日本劇作家協会・社団法人日本劇団協議会 統一モデル契約書
(執筆・上演用)、日本舞台美術家協会 デザイン委託契約書サンプル、
社団法人全国コンサートツアー事業者協会 コンサート約款などのひな型が
掲載されています。
ライブ・エンタテインメントの著作権
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。