2005年11月10日 うなぎ弁当(横浜野田岩) 神奈川県横浜市西区北幸2-13-9 横浜野田岩のうなぎ弁当。 タレはちょっと辛め、天然うなぎの弾力はなかなかです。 [グルメウォーカー] 横浜野田岩-横浜駅/うなぎ料理 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 rum 2005年11月11日 01:02 うなぎあ・・でもうなぎいでもいいんで 一口ください。 dai 2005年11月11日 10:46 rumさん たまには美味しいうなぎもいいものです。 高いけど・・・ 山椒をたっぷりかけてネ。 レイコ 2005年11月13日 21:29 野田岩、おいしいですよねー でも、でも 私は実家が横浜なんですが、うなぎは「わかな」がピカイチだと信じています。 オススメは、重ではなく、うな丼です。 ご飯粒のひとつひとつが立っていて(お客さんが来てから炊いているそうです)、うなぎも三河産のみ。 是非一度試してみて下さいね! http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0105/P001766.html 但し、何故か夏の土用の丑のころにいくと味が悪い気がする・・・ 大塚 2005年11月13日 22:00 「わかな」ですね、ありがとうございます! うなぎやさんの店先煙幕攻撃に 弱い私です(笑) このブログにコメントするにはログインが必要です。 さんログアウト この記事には許可ユーザしかコメントができません。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧
一口ください。
たまには美味しいうなぎもいいものです。
高いけど・・・
山椒をたっぷりかけてネ。
でも、でも
私は実家が横浜なんですが、うなぎは「わかな」がピカイチだと信じています。
オススメは、重ではなく、うな丼です。
ご飯粒のひとつひとつが立っていて(お客さんが来てから炊いているそうです)、うなぎも三河産のみ。
是非一度試してみて下さいね!
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0105/P001766.html
但し、何故か夏の土用の丑のころにいくと味が悪い気がする・・・
うなぎやさんの店先煙幕攻撃に
弱い私です(笑)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。