金曜から恒例の神田古本まつりがはじまりました。いろんなイベントがあって最終は11月3日。
天候にも恵まれて賑わっていました。
ついでに新聞でも取り上げられていたブックハウスを覗いてみました。
北沢書店がリニューアルしたわけですが、再販売価格へのチャレンジ、児童書がのんびり読めるソファを置いたレイアウトなどなかなかがんばってました。
BOOK HOUSE
101−0051
東京都千代田区神保町2の5 北沢ビル1階
神田神保町HP
BOOK TOWN じんぼう
美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。
2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com
なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。
コメント
コメント一覧
お久しぶりです。
10月は、色々動きがあり、HP要員の男性がパートで来てくれるようになり、あとHPも開業4年目にして初めてアップ出来ました。
なお、ここ3日間のことですが、人の紹介で、現役大学生(異色の美大生・3年)が、受験後の勢いで、見学・面接に来て、事務所を手伝いたいと申し出たので、それに乗ることにしました。
結構滞っている、下仕事があるので、それを担当して貰うことにします。
いつの間にやら、5人所帯になりました。
これで、多忙時、外注に出してた仕事が、自製出来れば、収益は拡大します。上手く行きますか。乞うご期待です。
では、また
石川県金沢市尾張町、本郷行政書士事務所
代表、本郷卓也
HP開設おめでとうございます。
金沢はもう冷え込んでいるでしょうか。
今後とも宜しくお願い致します。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。