意匠制度の見直し論議について、記事が掲載されています。2007年度実施を目指して審議が続いているようです。
第5回審議会(平成17年9月27日)配布PDF資料のなかで無審査登録制度については、現行の審査登録申請制度と並存させるダブルトラック化を検討中で、無審査登録制度として著作権法型や実用新案法型など4つのタイプを提示して比較検討しているのを読むことができます。
無審査制度導入など 知財情報局IPNEWS
読売新聞記事
産業構造審議会 知的財産政策部会第5回意匠制度小委員会 議事要旨について
産業構造審議会知的財産政策部会意匠制度小委員会
意匠制度の在り方について(PDF資料)
第5回審議会(平成17年9月27日)配布PDF資料のなかで無審査登録制度については、現行の審査登録申請制度と並存させるダブルトラック化を検討中で、無審査登録制度として著作権法型や実用新案法型など4つのタイプを提示して比較検討しているのを読むことができます。
無審査制度導入など 知財情報局IPNEWS
読売新聞記事
産業構造審議会 知的財産政策部会第5回意匠制度小委員会 議事要旨について
産業構造審議会知的財産政策部会意匠制度小委員会
意匠制度の在り方について(PDF資料)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。