
祝日ということもあり都心の道路は空いていてお寺のある港区三田までは20分ほどで到着。
お寺の向かいにはオーストラリア大使館、三井倶楽部があります。大使館の敷地は昭和のはじめ蜂須賀男爵邸(秀吉の家来の末裔)で、動物好きの男爵は孔雀を放し飼いにされていたとか。
伊藤博文ゆかりの地所もあって、いまでも「伊藤」の表札を見つけることができます。
お寺のHPはこちら
美術・音楽・写真・デザイン・IT系の利用規約・著作権契約書作成、ライセンス監査業務を行う行政書士大塚大のブログ。
2004年開始。このブログでは主に著作権法・不正競争防止法、営業秘密保護、ライセンス契約にかかわる知財判決を取上げています。https://www.ootsuka-houmu.com
なお、ブログの内容は加除訂正されることがあります。判決内容については、判決文をご確認ください。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。